たくさんのパン教室から見つけていただきありがとうございます。
「こんな不安・悩み・質問ありませんか?この教室は大丈夫?」
パン教室にあまり期待していないあなた、がっかりしてしまったあなた、パン作りに自身のないあなたへ
もう一度、立ち向かいませんか!わからないところガンガンぶつけてください!(^^)!
分かる限りですが「何で?」に丁寧にお答えしていきます。
やっぱり自分の好きなパンを一人で作れるようになりたいですよね(手捏ねや機械でも)
本やネットだけではわからない細かいところを目の前で同じものを作りながらご説明していきます。
(すぐ復習したくなるように)
今日の自分が昨日の自分よりちょっぴりでも前に進めるようお手伝いします。
またフォローもしていきますのでご安心ください(メールや教室のLINEで対応→http://sunmoon.yokohamaへ)
結果、ご家族・ご友人・好きな人に焼けるようになるといいですよね。
だけどまず、自分で作ったパンに驚いてください!(^^)!ニンマリするかも(^v^)
「そんなあなたでも」
パン好きだけど作ったことがない→全く料理をしない(台所に立ったことがない)方でもOKです
趣味がない、持ちたい、もっとパンのこと勉強したい!→大歓迎です、焼きたてにはまりましょう
どんなパンが作れるの?→他教室では最初から教えてくれないフランスパンや食パン・クロワッサンでもOK
男性・カップル・お友達・女子会おひとりでも→どんな方でも、どんな使い方でもOK(親子教室は夏・春休み対応)
時間は?めんどくさくないですか?不器用なんですが・・・→3時間程度で、講師が目の前で一緒に作ります。
パン教室行ったことがあるけど全然できなかった、わからなかった→1から何度でも丁寧に噛み砕いてお話します。
作りたいパンができるようにレッスンします。何がいけなくて、何がいいのかも理由とともに説明します
ネットや本だけではわかりにくいところも同じものを同時に作っていくので安心ください。
フォローはしていただける?→お気軽にメールでも、教室のLINEでもご連絡ください(写真を送っていただくとより具体的にお答えします)
150~180分で焼けるのであればやってもいいかなと感じます。
試しに、体験レッスンは?→各コースの1回目を単発でご受講いただけます。
あきらめる理由は?お聞かせください、解決につながるよう努力します
パン技術はもちろんですが紅茶やマナー、いろいろな趣味についてもお話していきます。
+アルファが必ずあると期待してください。
お気軽にお問い合わせくださいbread@sunmoon.yokohama