<紅茶教室>
「自分にあった美味しい紅茶の入れ方」教室
紅茶についての座学、入れ方、楽しみ方を学んでもらいます。
(ルピシア公認 世界のお茶マイスター 紅茶コーディネーター資格あり)
きっちりと内容は決めないであれが飲みたい、これはどうやって入れるのがいいの?アレンジは?まずい紅茶の入れ方などいろんな疑問にも対応していきたいと思います。
たぶん、パン教室を受講された方はニュアンスをわかっていただけると思ってます(^^♪
一例として
ウエルカムティー(フレーバードティー水出し)から始まり
テイスティングカップで
①ダージリン(OP)1分 3分 5分
②ウバ (BOP)45秒 2分 4分
③アッサム (OP)1分 2分半 4分
と試飲していただきお好みの紅茶&抽出時間を決めていただいて
自分で紅茶をいれていただく。
最後にマサラチャイ(CTC)を入れます。
季節等により内容が変わりますので宜しくお願いいたします。
プラスで手作りスコーンを一緒に作ります(全部で120分程度)
少しずついい方へ変えながらやっていきたいと思います。
時間があるとき紅茶でも飲みに行こうかなという考えでも大丈夫です。
ご興味のある方はお気軽にご連絡ください。
基本金曜日の14時からとなりますが、状況によっては他の日程も対応いたしますのでとりあえずお気軽にご連絡ください。
レッスン料:4000円(税込)