お知らせ
2月のお休みと新商品のご案内
2021年1月22日
少し陽が伸びてきたような今日この頃 2月のお休みと新商品のお知らせです お休みは 2月4日(木)9日(火)15日(月)25日(木)の予定です 1月から 米粉を使った「ハーフ&ハーフ」 フランスパン食パン「F」 キタノカオ …
明けましておめでとうございます
2021年1月1日
あけましておめでとうございます。 昨年は大変お世話になりました。 2020年振り返るとコロナに振り回されたことが印象にはなりますが、その中で できることは何か?この先どうなるか?を考えた1年でした。 当Sun&Moonで …
年末年始と12月、1月のお休み予定
2020年12月11日
あっと言う間に年末モードですがコロナでいつもと違う年末になりそうですね。 年末年始のお休みのお知らせです。 12月が29日まで営業で1月3日より営業開始です。 1月のお休みは6日(水)12日(火)18日(月)28日(木) …
ブログ
教室風景233 お年は違ってもみんな楽しめます
2020年10月9日 ブログ
お年が違う集まりとなりましたが楽しくパンを焼いていただきました。 気分転換、趣味、イベントなどでお気軽に遊びに来てください。
教室風景232 愛知から来てくれました
2020年8月26日 ブログ
愛知から3姉妹が来てくれました。 夏の思い出づくりの1つにとパンレッスンを選んだそうです。 なかなかコロナで行動制限されてますので思い通りにいかない夏ですが今回は楽しんでもらえたそうです。 また機会がございましたら気軽に …
教室風景230 パンは生き物?
2020年7月10日 ブログ
皆さん、パン作りは初めてで楽しんでもらいました。 発酵して大きくなったパン生地は愛おしく、また生き物のように感じたとのこと。 今度は紅茶教室に来てくれるとのこと、また皆様の笑顔に会えること楽しみにしております。 &nbs …
教室風景228 楽しんで
2020年3月19日 ブログ
たくさんのパンに囲まれ満足の笑顔がうれしかったです。基礎の1回目はパンを15個作る内容です。コロナで大変な状況ですが前向きに楽しむことも必要です!またのご利用をお待ちしております。
教室風景226 いつもありがとうございます。
2020年2月1日 未分類
旧教室から通っていただいている生徒さんが新教室に来てくれました。新教室楽しんでもらえたと思います。もっと素敵な場所にしていきますのでまた遊びに来てくださいね。
教室風景224 Xmasレッスン終了
2019年12月27日 ブログ
今年も多くの生徒さんに楽しくXmasレッスンをご受講いただきました。レッスン中にパン販売もしてまして生徒さんにお客さんの対応時間をいただくことお許しください。多くの方々にSun&Moonのパンを体験いただければと …
新教室風景223 スタート4日間で既に20人の生徒さんがご受講
2019年11月19日 ブログ
新教室でのレッスンが始まっています!新しいところを見たい方、お気軽にご連絡ください。まだまだ改善点はありますが頑張ります。12月の販売に向けてのクラウドファンデイングも明日までです、何卒宜しくお願いします。
新教室風景222 Sun&Moon新たな挑戦の第一歩
2019年11月16日 ブログ
11月15日新教室でのレッスンを開始。10日から準備をして5日間で85%の出来ですがレッスンができるまでに仕上げました。ここまで来れたのもお忙しい中、手伝ってくれた生徒さん、ご支援いただいた生徒さんのおかげです。特に、床 …
教室風景221 本当にありがとうございました。
2019年11月1日 ブログ
開校当初より通っていただいた生徒さん達の現教室での最後のレッスン!うーん、感慨深いものがありますね(T_T) なんと通算55回のレッスンを受けてもらってます。もう感謝しかありません。また新教室にも来てくれるとのことで嬉し …
教室風景220 ウタマロ洗剤配布中
2019年10月24日 ブログ
クロワッサン・デニッシュコースの3回目をご受講いただきました。当教室のメニューでも材料費が一番かかるもので贅沢な内容となっております。楽しんでいただけたと思います。またウタマロ洗剤を配布中です(なくなり次第終了)お知らせ …
教室風景219 1年ぶり嬉しいなぁ
2019年10月12日 ブログ
1年ぶりに楽しい3人が来てくれました!覚えていてくれたことが嬉しい。楽しんでもらえて良かったです。またのお越し(新教室になると思いますが)お待ちしております。 11月20日まで新「Sun&Moon」に向けクラウド …
教室風景218 instaからの広がり
2019年10月5日 ブログ
今日はinstaをフォローいただいてる方が遊びに来てくれました。笑いっぱなしのお時間でしたね(^v^)またお気軽に遊びに来てください。 お時間のあるときに。パン教室「Sun&Moon」instagram
教室風景216 課外lesson石窯でバゲット&ピザを焼こうpart2 in茅ヶ崎
2019年9月16日 ブログ
9月16日は課外lesson 生徒さん宅にお邪魔してオリジナル石窯でバゲット&ピザを焼きました!雨にもほとんど降られず一日楽しい時間を過ごさせていただきました。この笑顔を見ていただければどんなものが焼けたかわかりますよね …
教室風景215 いつもありがとうございます。
2019年9月3日 ブログ
なんども来ていただいている生徒さんなのでいつもと違うレッスンになりました。いつも楽しんで、素敵な笑顔をいただき誠にありがとうございます。また遊びに来てくださいね。
教室風景214 2回目はフランスパンで
2019年8月25日 ブログ
再受講ありがとうございます。難しいバゲットを簡単に作るようなことはしません!その難しさを当たり前のように楽しみましょう(^v^)この笑顔を見ていただければおわかりでしょっ!またお気軽に遊びに来てください。
教室風景213 親子教室もあと少し
2019年8月18日 ブログ
後輩家族が再来校!嬉しいですね(>_<) お子様たちも大きくなって嬉しい限りです。またお時間がございましたら遊びに来てください。ありがとうございました。
教室風景212 親子パン教室で思い出作り
2019年7月31日 ブログ
楽しくいっぱい作りました!ミニアンパンパン(>_<)ハンサム?不細工?かわいい?いろいろな表情がたまりません。また遊びに来てください。
教室風景211 大人数でフランスパン
2019年7月21日 ブログ
フランスパンに挑戦してもらいました。内容は決して簡単なものではありません(よくありますよね、簡単!時短!それなりのパンになるだけです)けど、どうしてこれが必要かを説明しながら一生懸命作っていただきます。それでもみなさん楽 …
教室風景209 いつもありがとうございます。
2019年7月10日 ブログ
もう10回以上レッスンをご受講いただいてます。振り返ると2年以上となってました。ありがたいです、引き続き楽しいレッスンができるように頑張ります。
教室風景208 初いけばなレッスン
2019年7月4日 ブログ
いけばな体験lesson!全くいけばなをしたことなかったけど興味があったので申し込んだとのこと(>_<) いけばなって敷居が高いのでやる機会がなかったけどパンレッスンのついでにと気軽に受講できるとのことが理由 い …
教室風景207 親子教室開催中
2019年7月2日 ブログ
さあ、7月に入りました!今年の後半戦に突入ですね(早い(-_-;))恒例の親子教室開催中です。さっそく、かわいいピカチュウやアンパンマンを作っていただきました。ご受講ありがとうございました!皆様も夏の思い出にいかがでしょ …
教室風景206 違うコースにも挑戦
2019年5月27日 ブログ
基礎コースを4まで終わらせた生徒さんたちが今度は食パンコースに挑戦!だいぶパン生地に慣れて来て楽しく・美味しくできました。またワイワイ楽しみながら作りましょう
教室風景205 メロンパン祭り!
2019年5月26日 ブログ
5月Onedayはメロンパン祭り!これでもかってほど作りました。 楽しんでいただけたようで良かったです。またのお越しお待ちしております。
教室風景204 石窯でバゲットを焼こう!in茅ヶ崎
2019年5月19日 ブログ
今日は生徒さんの家におじゃましてオリジナル石窯でバゲット&カンパーニュ&ピザを焼きました。解放感ある外でのパン焼きはあまり体験できないことで素晴らしい時間を過ごさせていただきました。結果は皆様の笑顔を見れば一目瞭然(^v …
教室風景202 平成最後のレッスン
2019年4月30日 ブログ
本日は平成最後のレッスンとなりました!本当にありがとうございました。平成27年から開講して延べ2500名、累計生徒さん数1140名という多くの方々にお会いすることができました。素敵な笑顔やありがたいお言葉などいっぱいいた …
教室風景201 久しぶりでも大丈夫
2019年4月17日 ブログ
1年半ぶりのご受講となりましたが楽しくワイワイ作っていただきました。 時間が経ってしばらくいけてないから受講しにくいってことはありません。 いつでも遊びに来てください。素敵な笑顔ありがとうございました。
教室風景199 友達が友達を呼んで
2019年4月8日 ブログ
本日はよく来てくれる生徒さんが以前連れて来てくれた生徒さんがそのお友達をつれて来てくれました!こんなところあるんだ!と喜んでもらい続けるよう5年目も頑張っていきます!ご受講ありがとうございました。また遊びに来てください。
教室風景200 前年度はありがとうございました
2019年4月8日 ブログ
4月より5周年目に突入!皆様のおかげでやっていけてます! 振り返れば月に9人の生徒さんしかいなかったなんてありましたが今は月に100人くらいの生徒さんのレッスンをするところまで来ました。生徒さん数は1120人、累計延べ2 …
教室風景198 親子教室満員御礼
2019年4月1日 ブログ
今、春休みも多くの親子参加をいただきました。今回で2回目、3回目、4回目の参加などリピーターとなってまた遊びに来てくれました。毎回の成長が見れて教室冥利につきます。ありがとうございました。また夏休みに!(^^)!
教室風景197 ここはパン屋さん?
2019年3月23日 ブログ
この日、3回転目の夜間のレッスン(一日11人のご受講は初めてでした) 一人20個のパンを作る内容にびっくり!結果私を合わせると120個のパンが机の上に並びました(私の分は試食で完食し写ってませんが)この迫力 …
教室風景196 食パンって
2019年3月23日 ブログ
恒例となっている焼きたての食パンを割るイベント!割いたところからでる湯気とその断面に驚きと感動!さあ、そのまま口に入れましょうか!(^^)!またお気軽に遊びにきてください。
教室風景195 親子で参加
2019年3月23日 ブログ
親子で参加いただきました。理由を聞くと、以前お母様が当教室をご受講いただいておりご受講を強く勧められて参加したとのこと!嬉しい限りです(>_<)焼きたてに舌鼓を打ちつつ、楽しく、美味しく、ご堪能いただけました。また …
教室風景194 チャイを誉めていただきました
2019年3月8日 ブログ
フランスパンコースをご受講いただきました。ご出身がネパールの方ということでチャイを出すのにとまどい(向こうでは常に飲むものであるので)ましたが「美味しい」と言っていただけてホッとしました(日本語もお上手でした)また機会が …
教室風景193 ガバっと割っちゃいました
2019年2月17日 ブログ
焼き立て食パンをガバっと割っちゃいました(>_<) 湯気がたっぷり凄い勢いでうまそー! 楽しいひとときを過ごせたようで良かったです。
教室風景192 バレンタインメニュー
2019年2月13日 ブログ
バレンタインレッスンをご受講いただきました。 チョコレート三昧でよく見ると真っ黒(>_<) 今日もいっぱい作りました!ありがとうございます。
教室風景191 愛知からここを目指して
2019年2月12日 ブログ
本日は愛知からフランスパンレッスンをご受講しに来ていただきました。 誠に嬉しく思います。焼き立てのフランスパンたまりませんよね(>_<) 遠いですがまた機会がございましたら遊びに来てください。 やはり最初から …
教室風景190 ご姉妹で!
2019年2月11日 ブログ
元同僚が仲良し妹さんを連れてレッスンをご受講いただきました。 久しぶりに会えてうれしかったです(>_<) 焼き立てパンにご満足いただけたようで良かったです。 またお時間がございましたらお気軽に遊びに来てくださ …
教室風景189 初挑戦!食べ過ぎ注意!
2019年2月9日 ブログ
クロワッサンに初挑戦! バターの量にびっくり! だけど美味しいんです、食べ過ぎちゃう! 何層が好みでしたか? またお気軽に遊びに来てください(笑顔いっぱいいただきました)
教室風景188 あっという間に
2019年2月6日 ブログ
仲良し仲間であっという間に基礎の4回目まで受講いただきました。 いろんな菓子パンバリエーションを覚えたことと思います。 自分なりのオリジナルパンに是非挑戦してみてください。 今回も楽しく、ありがとうございました(^^♪
教室風景187 いつもありがとうございます。
2019年1月20日 ブログ
新年早々、いつもご来校いただく生徒さんがお友達を連れて来てくれました。 え~っ、楽しいの?と半信半疑でのご参加でしたが結果は写真のとおり!(^^)! 楽しんでいただけたようで良かったです!ありがとうございました。 また機 …
教室風景186 フランスパン初体験
2019年1月7日 ブログ
最初からフランスパンに挑戦させてくれるところがないということで 遠くから見つけてきてくれました(>_<) 美味しく焼けて良かったです。 また遊びに来てください。 挑戦したい方、お気軽にご連絡ください。
教室風景185 明けましておめでとうございます!2019年始まりました(>_<)
2019年1月5日 ブログ
明けましておめでとうございます。 2019年も始まりました(>_<)4日初日から生徒さんも来てくれました。ありがとうございます。 5日も多くの生徒さんが来てくれました。本当に嬉しいです。 誕生日のイベントとし …
教室風景184 MerryXmas!! クリスマスレッスンは12月末まで
2018年12月25日 ブログ
今年のクリスマスレッスンには多くの生徒様にご受講いただきました(30名くらい) 中には今年で3回目のクリスマスレッスンの生徒さんもいて嬉しい限りでした(>_<) 12月末までは開催しており12月28日13時か …
教室風景183 綺麗にできました
2018年12月3日 ブログ
今日はいつも来ていただいている生徒さんと1年ぶりに元気な姿を見せてくれた生徒さんでした。 ストレス発散!気分転換になったのなら嬉しいです。 綺麗な箱詰めにテンションあがりました(>_<) またお時間がございま …
教室風景182 いつもありがとうございます。
2018年12月3日 ブログ
いつもご友人をご紹介してくれる生徒さんがまた新たにお友達を連れて来てくれました。 本当に感謝しかありません(>_<) 連れてきたお友達が「連れて来てくれてありがとう!」と感謝される教室でありたい。 頑張ります …
教室風景181 久しぶりのご来校でも
2018年11月29日 ブログ
久しぶりのご来校!覚えていてくれてありがとうございます(^^♪ 間が空いちゃったから行きにくい、連絡取りづらいなんてことありませんか? 全然、問題なしです。 ふと、作りたいな~って思ったらお気軽ご連絡ください。 生徒様に …
教室風景180 いつも賑やか
2018年11月29日 ブログ
いつもご来校いただく生徒さん!今日もワイワイ楽しくレッスンを受けていただきました。 基礎コースとは名ばかりの一気に15個作る内容に皆さんバテ気味? 出来上がりとその味にご満足いただけたようです。 またお気軽に遊びに来てく …
教室風景179 遠いところからありがとうございます。
2018年11月24日 ブログ
遠いところからレッスンを受けにきてくれた生徒さんがいました。 その地域にパン屋さんがなく自分で作れたらいいのにとの思いのことでした。 そこでパン教室 Sun&Moonを選んでくれたとこに感謝です。 生徒様からもそ …
自家製酵母ちゃくちゃくと
2018年11月20日 ブログ
自家製酵母13種類試してみました!うん、生きてるぞ!おもしろい(*^_^*) なんとかレッスンできたらなーっと考えてます。 リンゴ・バナナ・ブルーベリー・バジル・ミント・ラフランス・みかん・カモミール レモン・柿・イチゴ …
教室風景177 大学の同級生同士で
2018年11月6日 ブログ
お話を聞くと「ずっと気になっていて来たかったんです!」と嬉しいお言葉 なかなかスケジュールが合わなくて半年くらいかかってしまったとか(>_<) 生徒さんの予約がないときはスケジュールを変更してご対応することも …
教室風景176 久しぶりのパン作りに
2018年10月29日 ブログ
1年半ぶりに遊びに来てくれました!忘れてなくて感謝です(^^)/ 行きたい、行きたいと考えてはいたけどついついとなっていたそうです。 皆様の中にもいませんか?あ、私も!という方、遠慮なく遊びに来てください。 楽しんでいた …
教室風景175 happy birthday party
2018年10月20日 ブログ
今日も誕生日パーティーをSun&Moonで開催していただきました。 選択肢が多くある中、当教室を選んでいただきまして誠にありがとうございました(>_<) 多くのパンを作り、お疲れだったかもしれませんが …
教室風景174 会社のワークショップで(^^♪
2018年10月18日 ブログ
今日はCJジャパン株式会社の社員さんがワークショップ?でレッスンに来てくれました。 (最近面白い使われ方が増えてきたなー、どんどんご相談ください) 皆さん、初めての方ばかりで悪戦苦闘したものの出来上がりに満足いただけた感 …
教室風景173 カップルで来てくれました(^v^)
2018年10月10日 ブログ
夜のレッスンにカップルが遊びに来てくれました。 男性は初めての体験でしたが楽しく時間を過ごしていただけました。 またお気軽に遊びに来てくださいね!!
教室風景172 レッスン&サプライズイベント
2018年10月8日 ブログ
フランスパンレッスンと本人には内緒のサプライズパーティー! みんなでワーワーキャーキャー悪戦苦闘しながらも見事なバケット作っていただきました! そしておまちかねのサプライズパーティー 持ち込みワイン・シャンパン・ビー …
教室風景171 楽しく!キッチンウタマロ洗剤(サンプル)配布中
2018年10月8日 ブログ
楽しくフランスパンレッスン! フランスパン2回目で復習しにきました!と来てくれました(最近、レシピ変えてます) キッチンウタマロサンプル配布中です(笑顔までいただいてありがとうございます)
教室風景170 1年ぶりでも楽しめます
2018年10月3日 ブログ
1年ぶりに遊びに来ていただきましたm(__)m 楽しんでいただけたと思います。 また遊びに来てくださいね! かわいいソーセージ抱っこシリーズ作りました。
教室風景169 集中した~
2018年9月30日 ブログ
8月Onedayのちぎりパンを特別実施(もうしばらくはお休みです、4時間はかかってしまう) 生徒様もこんなに集中してもくもくと作業することにビックリ! はたして出来はいかがだったでしょうか? 答えは写真を(^v^)
教室風景168 こんなにフワフワのフランスパンは初めて!
2018年9月30日 ブログ
何度か来ていただいてる生徒さんがフランスパン初挑戦! 柔らかい生地にあたふたしながらもなんとか焼成までたどり着きました。 教室ならではの本当の焼き立てを湯気を見ながら食していただきました! こんなに「フワフワ」なんて知ら …
☆ジンジャーチャイの入れ方UP
2018年9月23日 ブログ
寒くなってきましたね!こんな時は温まるジンジャーチャイはいかがですか? パン教室でも出してますチャイの入れ方をUPします。 参考にしていただきホッとするひと時を過ごしていただければ幸いです!(^^)! 2人分(200cc …
教室風景167 フランスパンコース1回目ちょっと変更してます
2018年9月19日 ブログ
最近、フランスパンコース1回目の内容(パン作りの手順)を少し変更しました。 大変申し訳ございませんがフランスパンの1回目だけは説明等も長くなることから 3時間半くらいの時間設定に変えたいと思います。 基本3時間でやってま …
教室風景166 遠方から来てくれましたm(__)m
2018年9月17日 ブログ
今日は関西方面からの生徒さん! いっぱいパン教室があるなかお選びいただき誠にありがとうございます。 初めてのフランスパン作りでも楽しんでいただけたと思います。 また機会がございましたら遊びに来てください。
教室風景165 まったく初めてでも焼けた!
2018年9月16日 ブログ
さて、初体験のフランスパン。 難しいの?本当に焼けるの?心配だった事も終わってみれば笑顔に(*^_^*) また遊びに来てください。 最近、レシピを変えてます(昔、ご受講してお時間が経っている方も再受講の価値あり) &nb …
生徒さんの声